おおすみ苑の厨房より、こんにちは(^o^)☆
本日、7月14日(土)の昼食は東京都の郷土料理”深川丼”でした♬♪♩
材料はとても少なく、あさり、白ネギ、合わせみそ、仕上げに上からふりかけるきざみのりです✿
合わせみそを作って、お湯に溶かし一度沸騰させてみその中のアルコールを飛ばします!
その後にあさりと白ネギを加えてダシが出るまで煮ます。
![](https://hakujyukai-kagoshima.jp/w/wp-content/uploads/2018/07/0b5feea2c9bdc78e0bcf71f70df0b221-scaled-1-1024x768.jpg)
![](https://hakujyukai-kagoshima.jp/w/wp-content/uploads/2018/07/a58fcb1a26c50ce62e74a4f8765c412e-scaled-1-1024x768.jpg)
あさりを加える前と後では味が変わって、大変良いお味です☆
濃いめのだしがよくきいたお味噌汁と言った感じでしょうか!!
元々も、埋め立てられる前の深川地区はあさりの好漁場であったことから、漁師が手早く栄養補給できるようにとあさりの味噌汁をごはんにかけて食べたことが”深川丼”の始まりであると言われています。
![](https://hakujyukai-kagoshima.jp/w/wp-content/uploads/2018/07/f15cc790d50d065c2521a21812a3f614-scaled-1-1024x768.jpg)
![](https://hakujyukai-kagoshima.jp/w/wp-content/uploads/2018/07/78019eb995019681269b771e052d5a5d-scaled-1-1024x768.jpg)
暑い夏、食欲があまりわかなくても食べられそうな優しい味です(*^。^*)♫
本日も、大変美味しくできあがりました(*^_^*)♡
≪深川丼(東京料理)・ちくわの磯部揚げ・味噌汁・果物≫