郷土料理☆三重編☆ 2018 6/06 おおすみ苑の厨房より、こんにちは(^o^)★5月も最終日です!!!本日、5月31日(木)の昼食は三重県の郷土料理”さぶらぎごはん”でした☆三重県では、田植え前に『苗が丈夫に育ちますように』との願いを込めてこの料理を田の神様にお供えするようです♪炊き上がりの様子です☆ 材料はとてもシンプルで、大豆と塩と米のみです(^_^)大豆は水煮を使用したので、とても柔らかく炊き上がりました♬本日も、大変美味しくできあがりました♡ ≪さぶらぎごはん・サーモンマリネ・野菜の炊き合わせ・味噌汁・果物≫ おおすみ苑 郷土料理☆佐賀編☆ 7月の郷土料理☆ 関連記事 地域清掃活動 2022年12月29日 イルミネーション設置・点灯について 2022年12月2日 ホームページメンテナンスのお知らせ 2022年11月14日 おおすみ苑☆敬老を祝う会 2022年10月4日 コロナウイルス感染者発生について(第2報) 2022年8月19日 コロナウィルス感染者発生について 2022年8月5日 おおすみ苑のお食事★志布志の伝統食 2022年5月3日 新型コロナウイルス感染者発生について(第3報) 2022年4月22日